2014年6月20日金曜日

私がLINEをやらない理由

LINEの問題について。

facebookを使って、LINEを使わない理由。
facebookメッセンジャーが使い慣れているから、というのが
一番の理由ですが、LINEが韓国企業だという理由もあります。
嫌韓ブームだからではなく、韓国は堂々と盗聴を認めている国だから。
LINEの森川社長は、盗聴は事実無根と反論されていますが、
情報提供はしていなくても、勝手に国が盗聴していたのだから
「オレの知らない間に、こんなこんなことしやがって!」というのが
今のお気持ちかもしれませんね。

LINEが韓国最大のインターネット会社NAVERの100%子会社だという
ことを知らない人が、未だ周りに少なくないですよね。
LINEが日本企業と思っている人が少なくないです。
タイやインドネシアとか、東南アジアの人がそうらしい。
日本人5000万人の利用者、なんて記事が出るくらいですから、当然か(笑)

昨年の2月、ネット選挙の雑誌取材で(韓国はネット選挙の先進国です)
韓国に行ったとき、LINEは見る影もなく、カカオトークが圧勝でした。
カカオトークはLINEと同じ韓国製コミュニケーションアプリなんですが、
LINEはほとんど使われていませんでした。
それが日本で大当たり、LINEは韓国で破れて日本で成功したわけです。
(カカオトークはヤフーが日本で取り扱ってますが、普及イマイチですね)

私がLINEをやらない理由に、韓国が盗聴を認めている、と書きましたが
今回が初めてではありません。ずーと以前から韓国では、LINEやスマホが
主流になる前から、ケータイの盗聴が行われていました。
2002年に「ケータイが盗聴されている!」ということで大騒ぎになっています。

ま、そういう前提で「大丈夫だよ、オレに関係ないし」と思う人は
使えばいいです。
LINEでやりとりしている内容なんて、たいしたことないともいえるし(笑)

ただ、LINEを最近、職場の業務連絡に使う会社もあるようなので、
若い人から「使いたい」といわれても、上司は毅然と「ダメ!」と
いわないとダメですよ。
あ、業務連絡の内容もたいしたことないか(笑)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/22/news032.html



facebookだって、スノーデンレポートで明らかになったように、NSAに
情報提供していたわけですから、同じといえば同じなんですけど
yahooもgoogleも、そしてfacebookも、企業として国の盗聴に協力
していたことを恥じて、信頼関係の回復に努めると表明していますからね。
だからどうなんだ、というツッコミもあるでしょうが、
韓国よりは信じられる(笑)
なんせ、対馬から仏像を盗んでおいて、「これは本来朝鮮のものだから
返す必要はない」なんて、裁判所がいうような国ですから。

※フェイスブックに投稿した内容の転載です。よろしければ
 フェイスブックにお越し下さい。会員でなくてもコメント可能です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント有難う!by田淵義朗